音楽理論

テンション

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は「テンション」について解説していきます。

テンションコード」という言葉で耳にしたことがあるでしょう。

テンションコードで一番有名なのはジミヘンコードと呼ばれているE7(#9)というコードでしょうね。

しかし9とか11とか付くのはなんとなく知っているけどいまいち把握できていない方も多いのではないでしょうか?

そんな方のために、今回はテンションについてまとめていきましょう!

コードトーンとテンション

そもそもテンションとは何なのかというと、メジャースケールのコードトーン以外のことを言います。

コードトーンとは、ルートから三度ずつ音を積み重ねたもので、ルート、三度、五度、七度のことをいいます。

テンション - コードトーンとテンション

図1 コードトーン

コードトーン、メジャースケールに関しては下記記事を参考にしてください。

メジャースケールについて

メジャースケール
メジャースケール音楽をやる上で外せない基礎中の基礎であるメジャースケール。 わかっているつもりでもいざ説明しようと思うと出来ない人もいるかと思いま...

コードトーンについて

コード表記のルール
コード表記のルールコードは音楽の三大要素に含まれる、音楽に欠かせない要素の一つです。 コードをしっかりと理解し演奏できることは、音楽をやる上で必要不...

そしてテンションノートとは、コードトーンよりもさらに上に三度ずつ積み重ねたものです。

さらに三度ずつ重ねていくと、上に二度四度六度が出てきます。

テンション - テンションノート

図2 テンションノート

つまり、メジャースケールとは4つのコードトーン3つのテンションノートから成り立っています。

テンション - コードトーンとテンションノート

図3 コードトーンとテンションノート

そして、テンションはオクターブ上の八度よりも高い位置にあるのでそれぞれ八よりも上の数字で数えます。

テンション - テンションの数字

図4 テンションの数字

それぞれ英語で読むのが主流で9thは「ナインス」11thは「イレブンス」13thは「サーティンス」と読みます。

まとめ
  • メジャースケールは4つのコードトーン(R、三度、五度、七度)とテンション(二度、四度、六度)から成り立っている。
  • 二度、四度、六度はテンションになると呼び名が変わり9th、11th、13thになる。

ナチュラルテンションとオルタードテンション

テンションにはナチュラルテンションオルタードテンションという2つの種類が存在します。

ナチュラルテンションとは、先ほど紹介した91113というテンションの事をいいます。

このナチュラルテンションですが、「#9」や「♭13」のように#や♭が付くことがあります。
このように臨時記号が付いたテンションをオルタードテンションと言います。

Alter(オルター)とは、「変える」という意味で、Alteredとは「変えられた」という意味で「#などが付いて変えられた」という意味になりますね。

つまり何も記号がついていないものがナチュラルテンション記号が付いたものがオルタードテンションといいます。

テンション - オルタードテンション

図5 オルタードテンション

上の図を見て何か気づきましたか?

♭11と#13がないのに気づきましたでしょうか?

実はこのオルタードテンション、すべてのナチュラルテンションに#と♭が付いたパターンがあるわけではありません。
♭11と#13というテンションは存在しないので注意しましょう。

まとめ
  • テンションにはナチュラルテンションとオルタードテンションの2種類が存在する
  • 臨時記号がつかないものがナチュラルテンション
  • #や♭が付くのがオルタードテンション
  • オルタードテンションでも♭11と#13は存在しない

テンションコードの構成音

コードにテンションの表記がされていた場合は、そのコードにテンションの音をそのまま追加するだけです。

テンションノートはコードの右上に括弧をつけて表示されます。

テンション - テンションコードの書き方

図6 テンションコードの書き方

例えばC△7(9)というコードは、C△7にCから見た9thの音を追加するだけです。
なので、C△7(9)の構成音は

テンション - C△7(9)の構成音

図7 C△7(9)の構成音

となります。

練習問題でしっかりとテンションコードを理解できているかチェックしていきましょう!

ちなみに練習問題を解くには音程の知識も必要なので下記記事も参考にしてください。

音程の基本
音程の基本「音程」という言葉は日常生活でよく使っていると思います。 カラオケとかで「音程がズレてる」なんて言ったりしますよね。 しかし改め...

練習問題

次のコードの構成音を答えなさい。

例題

D7(♭9)


解答
D, F#, A, C, E♭

Bm7(9)


解答
B, D, F#, A, C#

F△(#11)


解答
F, A, C, E, B

C7(13)


解答
C, E, G, B♭, A

A♭△7(9, 13)


解答
A♭, C, E♭, G, B♭, F
ご質問を募集しています!


お悩み相談コーナーと題し、いただいたギターに関するご質問に回答するコーナーがあります。
小さな悩み、大きな悩みなどに関わらず、気楽にご質問ください。
あたなのご質問で誰かの悩みも解消されるかもしれません!

ご質問お待ちしてます!

質問する